キャットフードを砕く方法と道具について調べてみた。ドライフードやサプリメントにも使えます!
何気なくアクセス解析を眺めていたら気になるワードがあったんですね。
「キャットフード 砕く道具」ってやつ。
ん、めっちゃ面白そう。専用の砕く道具とかあるの?
なんか色々と捗る予感。
気になったので調べたりブリーダーさんに聞いてみました。
顎が衰えてきた犬のためにキャットフードを砕いてあげている方が多いですね。あとは内臓の負担軽減との意見もありました。猫に限らず犬・ウサギなどに与えるドライフードでも行っている方がいるかもしれませんね。
砕く道具としては、専門の道具などは簡単に探した限り販売されておらず、家庭用のミキサーやミルを使ってキャットフードを砕いているようです。面倒でなければ袋に入れてハンマーで叩く方法もありますね。
納得。
でも待って!!
あっれーー、うち犬とか猫なんて飼ってないんだけど!
そんな記事書いたっけなーって調べてみたら、それっぽい記事を見つけました。
ドライフード砕いてコオロギの餌にしてたわ。
小さい個体に与えるためということで方法と目的がほぼ一緒。
偶然の一致。
なので家で使ってるもの紹介しまーす。
まぁ、普通のミキサーなんですけどね。
なんかのお祝いでもらった頂きもの。なので多分安いはず。
って!!思ってたより高いよ 。調べてちょっと後悔してる。
そしてくれた人ごめん!!いつもコオロギに使ってるよ。
だって大量に砕きたいし、あまり自分で使ってないから~って使っちゃったんだよね笑
結果的にこの方法を選んで正解だと思うけど申し訳ないし黙っとこう。
時間のある時に大量に砕いてストックしたい!!って方には断然ミキサーの使用をお勧めします!。さらに細かく砕きたいときはミルを使いましょう!
それはいいとして、調べてた時にびっくりした商品がコレ。
本来は野菜をみじん切りにするための道具らしいですが、 レビューを見てみてください。
上位評価を付けている半数近くの方が本商品をドライフードやサプリメントを砕くために使用しています。メーカーも想定していなかったと思います。
小さいので少量を砕いてあげるだけならコレがよさそうですね。
楽に砕けそうだし作りも簡単なので壊れにくそうです。
それに安いし。
私も錠剤を砕くために入手してみたいと思います。
何を購入しようか考えていた方の参考になれば幸いです。