ムシクイアナ

飼育しているタランチュラ、ヒョウモントカゲモドキ、ボールパイソン、キングスネークなどの飼育記録。またフィールディングの記事も書きます。

国産カブトムシの蛹室を壊してしまった時の対処法:人工蛹室の作り方

カブトムシの幼虫が作った蛹室を壊してしまった時って焦ってしまいますよね。この記事では人工蛹室の作り方を紹介しています。 

 

カブトムシの蛹室を壊してしまった時の対処法

幼虫を育てている容器を落としたり、マット交換のタイミングが悪いとカブトムシの幼虫が作った蛹室を壊してしまう場合があります。蛹室を壊したまま放置しておくと、羽化不全になってしまう可能性が非常に高まります。この記事では幼虫が作った蛹室の代わりとして、人工的に蛹室を作る方法について紹介します。

日本のカブトムシ用の人工蛹室を作るには、トイレットペーパーの芯を使う方法が最も簡単だと思います。材料の入手も簡単なので、この記事ではトイレットペーパーの芯を使った作成方法を紹介します。

 

※この記事は日本のカブトムシのように、縦長に蛹室を作る種類の人工蛹室の作り方を紹介しています。ヘラクレスやコーカサスなどの外国産カブトムシの蛹室の作り方は別の記事で紹介しています。

必要な道具

飼育ケース

人工蛹室を収めるために必要です。蛹は乾燥に弱いため湿度の調節がしやすいコバエシャッターなどがオススメです。数が少ない場合はコップやペットボトルでも大丈夫です。

トイレットペーパーの芯

主役です。中に蛹を入れます。

キッチンペーパー

飼育ケースの底に湿らせて数枚敷きます。ティッシュでも大丈夫です。芯が動かないように固定するのにも使います。

人工蛹室の作り方

トイレットペーパーの芯があれば簡単に作れます。 まず容器を準備して、容器の底に水で湿らせたキッチンペーパーを何枚か重ねて敷きます。最後にトイレットペーパーの芯を立てて完成です。芯が動くようであればティッシュを丸めて固定しましょう。

日々の管理

基本的には暗い所に置いて、動かさないようにします。 底に敷いたペーパーが乾いているようであれば、蛹にかからないように水を加えて湿らせます。乾燥がひどいようであれば、容器と蓋の間に新聞紙などを挟むと湿度を保ちやすくなります。

 

非常に簡単な対処法ではありますが、基本的には今回紹介した方法で問題なく羽化させることが可能です。羽化したばかりのカブトムシはピカピカでかっこいいですよ!!

以上、カブトムシの蛹室を壊してしまった時の対処法についてでした。

 

 

www.mushikuiana.com

 

旅行するときの持ち物にFireタブレットを推奨する理由。通勤電車はもちろん飛行機の機内でも使えます!

今回の記事では旅行するときにFireタブレットをよく持っていくようになった理由を紹介しようと思います。通勤の時はもちろん採集・飛行機を使うような遠征の時にもほぼ持って行っています。

 

Fireタブレットを携帯するようになった理由

私がよくFireタブレットを持ち出すのは移動中に映画・本・ミュージックを本体にダウンロードしていつでも楽しめるからです。

 

もちろんFireタブレットでなくとも、これ位の事は可能です。iphoneでも普通のスマホでもできますよね。それでも選んでいる理由があります。

 

それは値段。そしてコスパがいい。安すぎて盗られても長い間い執着せずに済みます。

あと厚みと重量かな、それだけ!

 

驚くのがFireタブレットの値段です。Amazonプライム会員だけに発行されるの4000円割引のクーポンを使うと5000円以下での購入が可能です。この前のプライムデーでは6000円割引で販売されていました。

 

 

そして、Amazonのプライム会員になると無料で視聴することができる『プライムビデオ』、『プライムミュージック』から映画や音楽をFireタブレットにダウンロードする事が出来ます。

 

このコンボが素晴らしい。

 

ダウンロードだから視聴中の通信量を気にする必要なし。

タブレットに落とした映画・音楽は通勤電車・飛行機の中などの移動中など、ネット環境が無い場所でも見ることも出来ます。私は移動中に画面を見てると気持ち悪くなるのでBGM要員にしています。

 

 

2個目の理由行きます。

Fireタブレットは軽い・薄い・万能

Fireタブレットはだいたい300~400g程度の重さです。それに薄くてかさばらず、現実的に持ち歩くのが不可能な量の本を持ち運べます。薄いから本みたいに嵩張らないし擦り切れて劣化もしません。

 

 

あと万能。

Fireタブレットがあれば音楽聞ける・映像が見れる・本が読める。

 

今までは音楽用にsonyのウォークマンを別で持ち歩いていました。Fireタブレットを買ってからは外に持ち出す機会が減りましたね。だって一個で済むんだもん。スマホでも聞けるけどそっちは通話・通信用なので無駄に充電を消費したくありません。

 

 

3つ目の理由いきます。

コミュニケーションツールとして

写真見せたりしてます。日本人にも言葉が通じない外国人にも使えます。

 

仲良くなると、この虫みた?いつが一番いい時期?とか聞けます。

外国だと現地名が分からないことがあるので写真を見せて情報を集めます。

 

 

これはスマホでも代用できるけど画面大きい方がイイよね。

一人に見せるとは限らないし。

 

あとは写真撮ったり、ゲームで遊んでもらったり色々です。

 

 

最後に

 Fireタブレットは安い・軽い・便利と三拍子そろったタブレットです。以前はipadかアンタブの中古で同じような使い方をしようか考えていましたが結局Fireタブレットに落ち着いています。普段使いにギリギリ耐えられる程度のスペックですが使いようによっては非常に頼りになります。特にプライム会員になっている方は絶対に損しないからおすすめです!

 

飼育の日が近いから自分が書いた飼育記事をまとめていく。

飼育の日とは編集

  • 2009年、日本動物園水族館協会が、協会創立70周年を記念して4月19日を「飼育の日」と定めた。 普段見ることができない裏側の仕事や講演会等、飼育係の仕事を紹介、動物園・水族館の役割を理解してもらうことが目的。 続きを読む
  • このキーワードを含むブログを見る
 

 4月19日は飼育の日です。語呂合わせで読んでいる感じですね。

飼育の日の趣旨に関してはリンク先に記載されているので見てみてください!

 

この飼育の日に合わせて各地域の動物園でトークショーや体験イベントが開かれます。普段は陰に隠れて見れない飼育員の現場での仕事の話や感想を聞くことができる絶好の機会です。動物園の飼育係に興味がある方はイベントを探して足を運んでみてください!

 

おしまい。

このブログでは私が飼育している生き物の飼育方法や記録をアップしています。

 

www.mushikuiana.com

 

 国産カブトムシの飼育方法です。初心者の方でもわかるように書いてみました。

 

www.mushikuiana.com

 

 タランチュラの飼育方法。

www.mushikuiana.com

 でゅびあはぺっと。

 

www.mushikuiana.com

 お蚕様。かわいい。

餌にしようと思っていたが色々大変なのとかわいのでペット化した。

 

 

www.mushikuiana.com

 餌。